
Milk Chocolate & Passion fruit Tartelette ミルクチョコレートとパッションフルーツのタルトレット

バターのようなコクとマイルドなカカオ味、なめらかな口溶けの55%カカオのミルクチョコレート。
この口溶けの良さを活かしたチョコレートクリームと、カカオとの相性の良い、華やかでエキゾチックな香りのパッションフルーツカードを2層に重ねたミニタルトです。
材料
使うチョコレート | |
---|---|
材料 |
φ6〜7cmのタルトレット約10ヶ分
タルト生地 |
つくりかた
- 1
- タルト生地を作る: ふるった小麦粉、グラニュー糖、塩を大きめのボウルの中に入れる。角切りにしたバターを入れ、スケッパーでバターを切るように粉類と一緒に混ぜる。
卵とバニラペーストを加え、掌で押すようにして均一な状態になるまで混ぜる。(捏ねないように注意する。) 生地がかたい場合は、大さじ1の水を加える。ラップフィルムで包んで、最低3時間〜一晩ほど冷蔵庫で休ませる。
- 2
- パッションフルーツカードを作る:ボウルに全卵、グラニュー糖、パッションフルーツのピュレ、コーンスターチ入れて湯煎にかける。
- 3
- ヘラで8の字を描くように混ぜながら、なめらかなクリーム状になるまで加熱する。網で漉しながら、ボウルに移す。氷水であら熱を取り、ラップフィルムをかぶせて、冷蔵庫で冷やす。
- 4
- 生地を成形・焼成する:作業台の上に打ち粉(分量外)をして、生地を2〜3mmの厚さに伸ばし、型よりも大きめの抜き型で抜く。タルトレット型に生地を成形する。生地の上にカップケーキ用のアルミ箔を敷き、タルトストーンをのせ、180℃のオーブンで15〜20分焼成する。
- 5
- 焼成後、タルトストーンとアルミ箔を取り、型から取り出して、ケーキクーラーの上で完全に冷ます。
- 6
- ミルクチョコレートクリームを作る:刻んだチョコレートをボウルに入れる。生クリーム50mlを鍋に入れ、火にかけてひと煮立ちさせる。ボウルの中に注ぎ入れ、チョコレートと混ぜ合わせる。
- 7
- 生クリーム100mlを別のボウルに入れ、軽く泡立てる。6の中に加え、切るようにサックリ混ぜ合わせる。冷めたタルト生地の半分まで詰め、冷蔵庫で冷やす。
- 8
- 7の上に、3のパッションフルーツカードを生地の高さまで詰める。
- 9
- 仕上げにフレッシュのパッションフルーツの果肉をのせる。
チョコレートにまつわる美味しい話
・エクセレンス/カカオ45%ミルクチョコレートでも同様に作ることが出来る。
・タルト生地を作らずに、グラスなどにチョコレートクリームとパッションフルーツカードを重ねて入れ、グラスデザートに仕上げても良い。