
WhiteChocolate & Berries Cheesecake ホワイトチョコレートとベリーのチーズケーキ

6月になると、ヨーロッパではいろいろなベリー類が登場し、爽やかな夏の始まりを感じます。
目にも鮮やかな甘酸っぱいベリーは、ホワイトチョコレートとの相性も最高。
エクセレンスのホワイトバニラを混ぜ込んだ濃厚でクリーミーなチーズケーキに、たっぷりのベリージュレをのせた初夏にぴったりのケーキです。
材料
使うチョコレート | |
---|---|
材料 |
直径17×高さ7cmのバネ式ケーキ型またはセルクル1台分
生地: |
つくりかた
- 1
- ベリージュレの下準備:ボウルにフルーツと砂糖を入れ、室温に置いておく。
- 2
- 型の直径に合わせて、クッキングシートを丸く切り、型の底に敷く。側面の高さに合わせ、クッキングシートを内張りにする。
- 3
- 生地を作る:ボウルにバターとチョコレートを入れ、湯煎で溶かす。
- 4
- ダイジェスティブビスケットをボウルに入れ、めん棒で砕く。ピスタチオを包丁で刻んでビスケットの中に入れ、ブラウンシュガーも加える。
- 5
- 4の中に、溶けたバターとチョコレートを加え、ゴムべらで均一な状態になるまで混ぜ合わせる。
- 6
- 2で準備した型に生地を入れ、表面をスプーンの背で平らにならす。冷蔵庫に入れておく。
- 7
- フィリングを作る:ホワイトチョコレートを刻んで、ボウルに入れて湯煎で溶かす。
- 8
- 別のボウルに室温で戻しておいたクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。1/2量の砂糖、生クリーム、卵黄を加えまぜる。
- 9
- さらに別のボウルに卵白を入れ、残りの砂糖を少しずつ加えながら、泡立て器で軽く泡立てる。(立て跡がうっすらと残る程度のゆるめに仕上げる。)
- 10
- 溶けたホワイトチョコレートに、8のクリームの1/2量を加え混ぜる。
- 11
- 残り1/2量の8のクリームに、9のメレンゲを加える。
- 12
- 10と11を混ぜ合わせ、6の型の中に流し入れる。オーブン天板に熱湯を注ぎ、網をのせる。その上に型をのせ、160℃のオーブンで1時間程焼く。
- 13
- 1のベリー類をすべて鍋に入れ、ひと煮立ちさせて砂糖を完全に溶かす。火を止めて、水で戻したゼラチンを入れる。ボウルに移して氷水で粗熱を取り、その後冷蔵庫に入れる。
- 14
- チーズケーキが焼き上がったら、ケーキクーラーにのせて冷ます。完全に冷めたら、型から外して、冷蔵庫で一晩置く。
- 15
- 生地の周囲に粉糖をふりかけ、中央のくぼみにベリージュレをのせる。
チョコレートにまつわる美味しい話
卵白は泡立てずに卵黄と混ぜてクリームチーズの中に直接混ぜ込んでもよい。レアチーズケーキのような、まったりとクリーミーな仕上がりになる。